やまめのブログ

Information

This article was written on 01 6月 2009, and is filled under やまめの学校・教科書.

Current post is tagged

骨盤のお勉強

最近「やまめの学校」では、椅子を使っての骨盤を倒すお勉強が好評です。

実際に自転車に跨ってお勉強をする前に、じっくり椅子の上で練習します。

なぜそんなことをするのかって?

骨盤の角度で、足の出る方向が変わるということを理解するために必要だからです。

骨盤倒れてますか~?

骨盤倒れてますか~?

ペダルの上に乗った足は、地球の中心に向かって落ちていくのが理想です。←重力任せ

前に蹴ったり、後ろに蹴ったりじゃなくって、下に落ちていくのが無駄が無い動きかと・・。

んじゃぁ、どうやって真下の足を落としたらいいのか?

それが、椅子を使ってのお勉強ではっきり理解できます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お勉強に必要な材料

・椅子

・腹筋に力を入れず、深い呼吸ができる状態で背筋をまっすぐにして座れる人←猫背不可

以上

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

骨盤の動きを知るためには、腰の横の骨の出っ張りがどっちに動くかを見ます。

腰骨が前のほうに動かなければ、骨盤を被せる事ができていません。←前に動くように練習してください。

おなかを凹ますと、腰骨は後ろに動きます。←骨盤はそっくり返っちゃいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まず、椅子に深く腰掛けます。←姿勢正しく

足の位置は、ひざの角度が90度くらい。

そのままでは立ち上がれないはず(骨盤が起きているので)なので、立ち上がれる様に体を前に倒してゆきます。

その時に、腰骨が前にちゃんと動かないと、骨盤の角度が変わりませんので、ちゃんと前に動くように倒してくださいね。

すっと立ち上げれる角度あるでしょ?

これが、足が地球の中心に向かって自然に落ちてゆく骨盤の傾きです。

これは、サドルの後ろに座ったときに必要な骨盤の傾きと一緒です。←結構体は倒れます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

では、椅子に浅く座ってみましょう。

足を置く位置は、さっきと一緒なので、膝の位置はちょっと前に出ます。

あら?今度はあまり倒さなくても立てる~。

これは、サドルの前のほうに座った時に必要な骨盤の角度と一緒です。

立てるということは、骨盤の角度が適切な角度だからということと同時に、お尻の重さと頭の重さのバランスが取れた状態だともいえます。

足の裏の感覚は、頭とお尻のバランスを感じ取るセンサーです。

簡単~♪♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ではもう一度。

今度は、さっき立ち上がれた角度で、おなかを凹ませたり腹筋に力を入れてみましょうか。

立てますか?

絶対に立てません、もっとたくさん倒さないと・・・・。

おなかの力み、凹みが入ると、さっきよりもたくさん前傾させないと足は下にいかないんです。

これ、おなかを凹ませる乗り方のハンドル位置が、低くて遠い事と関係していると思いませんか?

骨盤が凹ませた分だけそっくり返っちゃうので、体を思いっきり倒さなければいけないんです。

骨盤のそっくり返った分だけ体を倒してバランスをとるので、常に一定の凹ませ加減で無い限り、体の倒し具合も決まらないということです。

おなかを凹ましたり、腹筋に力を入れると、深い呼吸ができないので、肺の辺りで浅い呼吸になります。

その状態で深く前傾させると、倒した分だけ呼吸が苦しくなってゆきます。

なので、ワタクシはおなかを凹ませたり腹筋に力を入れる乗り方を、お勧めしていません。←難しいし苦しいので

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

骨盤前傾倶楽部。

骨盤前傾倶楽部。

 やまめ屋さんがハンドルの高さを決める基準は、お尻とハンドルに掛かる重量と関係しています。

低すぎれば、ドッカリ前加重になっちゃうし、高すぎればサドルにドッカリ後ろ加重になっちゃうし。

ひとつだけ大切なこと・・・・・・・・手の平に感じる重さは、常に一定であるということ。

上り下り、前座り後ろ座り、上ハンドル下ハンドル・・・・・・・どんな時も一定のはずでしょ?バランスが取れていれば。

手にドッカリ体重が乗っていたら、前輪を押さえ込んじゃっているし、手に体重が乗っていなかったら、お尻とか腰とか大変でしょ?体重乗っちゃって・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これ、姿勢が正しくなくてはできません。

猫背じゃできないんです・・・・・・というより、わかりにくいんです。

股関節からポキッと折って、骨盤をちゃんと倒せるように椅子で練習してください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

バランスを取るには、猫背ではダメだと、ワタクシは思います。

スキーのジャンプの選手が、猫背で踏み切ったら・・・・・・・・・・・後ろに飛んじゃうと思いますよ・・・・。

やまめ屋さんの姿勢で、足の裏の感覚がニュートラルな状態で立てたら、ゴルフのスイングとかも、いつも一緒の感覚で出来るはずですよ、どんな斜面に立ったって。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

骨盤をちゃんと被せて座れる様になったら、ハンドルがものすごく近く感じるはずですよ~。

遠く感じるようだと、骨盤そっくり返ってますよ~。

だから大き目の自転車が必要になるんですねぇ~♪♪ワタクシの教える乗り方。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前がしっかり見れて安全だし、深い呼吸が出来て、足も下に自然に落ちて力がいらないし、バランスが取りやすくて、ロードだったら下ハンドルも余裕で使えて、腕が伸びきらないから操作にも余裕があって、ハンドルがやたらと低くないからカーブや下りも怖くないし、リーンウィズでもリーンアウトでもカーブを曲がれて、スピードだって物凄く出るし・・・・・・・・あ~書ききれない!!

安全に有酸素運動してくださいね~♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 骨盤のお勉強
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
[`tweetmeme` not found]

5 Comments

  1. NIGO
    2009 年 6 月 1 日

    おはようございます。

    今回の骨盤の誌上?レッスン、すっごく分かりやすかったです!
    前回の記事でも大体伝わってきましたが、今回は思いっきりドカン!と伝わりました。
    (僕の仕事にもヒントをたくさん貰いました^^)

    パートナーのMTBがようやく完成して、今は僕のMTBを作ってます。
    完成したらやまめ学校入学!を合言葉に、ゆっくりですが作業してます(^^
    (なので、フレームは大きめを購入したし、コラムは長めに残してあるし、ハンドルも長めに残してあります。最終決定はマサル先生にお願いすると勝手に決めてます。。。笑)

    これからも楽しみにブログ読ませていただきます。
    マサル先生、チエさんのお体ともどもご自愛くださいませ。

    p.s.学校の様子はいつも楽しそうで、早く参加したい!と毎回読んでいて思わされますよ~。
    おそらくブログ読んでる人はみんなそう感じるでしょう(^^
    実際はもっと楽しいんだろうな~。

  2. 隊員2号
    2009 年 6 月 1 日

    日曜の王滝に参加してきました。あいにくの天候でしたが、
    おかげで気持ちよく走りきることが出来ました。
    すぐに力んで走ってしまうので、まだまだなのですが、中盤以降の
    疲れてきたときにようやく思い出し(ちょっと遅すぎ、笑)、骨盤倒して
    自然に足が落ちていくポジションを意識して走りました。おかげで、
    それ以降はとても楽に登れ、当人比ですが、良いタイムでゴールできました。
    ありがとうございました。
    次回、やまめの学校に参加できるのを今から楽しみにしています。

  3. yoshi
    2009 年 6 月 1 日

    この前伺った先生の診断の結果、私の骨盤ですが、どうやら歪んで
    付いているみたいで、それが原因で、膝が痛んでいる事が判りました。
    治療に通う事にしました。

    出産の時はかなり骨盤動くそうで、女性は大変だなぁと思います。
    うちの家内は、かなり出産に時間がかかり、大変でした。
    子供が生まれた時は、感動して泣きましたよ。

    ちえさん頑張って下さい。

    話は、それましたが、骨盤の位置は、大変重要なんですね。

    追伸:まさるさんの髪の毛の伸びる速さに、驚きました。(笑

  4. 太田
    2009 年 6 月 2 日

    SDA王滝42kmに行ってきました。

    4月6日に受講して以来、思ったように練習できず一週間前には腰を痛めてほとんど練習できなかったのですが、今までよりも40位以上順位を上げ、しかも50代の部で準優勝というおまけまで付きました。
    やまめの学校で習った事(重心を意識・力まない等)と、セッティングをして頂いた事が大きいと思います。

    次回(夏になったら避暑を兼ねて)やまめの学校を受講したいと思っていますのでよろしくお願いします。

  5. shin2(シンジ)
    2009 年 6 月 7 日

    まさる先生2日間どうもありがとうございました。

    まだまだ決して早くは走れませんがとても走りが楽になりました。
    とても感謝しています!
    骨盤の傾き、重心一つでこれほど変わるものかとびっくりしました。
    そしてすごく呼吸も楽になりました。

    結構判ったつもりだったのですが・・2日目は意識しすぎでちょっと失敗でした。(おなかの出すぎが原因ですが・・)
    またぜひ参加させていただきますので宜しくお願いします。

    それと2つも死亡宣告(?)をどうしようかと思案中です(笑