やまめのブログ

安曇野景色&グルメ

ファンライドさんの撮影

ファンライドさんの撮影

昨日は大町でファンライドさんの撮影でした。 一緒に走ってくださったのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・富永美樹さん!! テレビでお馴染みの方です。 驚いたことに、教えたことを物凄いスピードで覚えてゆく富永美樹さん。 […]

7月, 15
最高のツーリング日和(ファンライド読者ツーリング)

最高のツーリング日和(ファンライド読者ツーリング)

先週の日曜はファンライドの読者ツーリング@やまめの学校(遠足)を穂高で開催いたしました。 今回は10名程度の定員で募集して、参加して頂いた方は、東京・大阪・神戸・富山・福島・茨城・松本(!)、と全国津々浦々から11名+フ […]

5月, 12
山の中は最高ですね~。

山の中は最高ですね~。

みなさん、ポッコリポッキリできてますか~? 腰が痛くなっていたらお腹を凹ませていて、背中が痛くなったら背中が反っているので、自然に背中が真っ直ぐになるように、身体を寝かせてもしっかり前を見てくださいね~。 ちゃんと乗れて […]

4月, 21
お腹ぽっこり

お腹ぽっこり

こないだ股関節からポッキリと書いてお騒がせしたので、今日はお腹ポッコリにしました。  手の位置はともかく、お腹と背中と股関節はこんな感じですな。 手の位置が低いので、目線はちょっと下向きですが、手の位置が上がればもう少し […]

4月, 17
春到来です。

春到来です。

穂高に暖かい春がやってきました。 先週の初めくらいまでは、まだまだストーブが必要だな~という感じでしたが、ここ数日はとても暖かいです。 おかげさまで「やまめの学校」も、連日生徒さんで賑わっております~♪♪ いつも遠くから […]

4月, 12
黒部の太陽

黒部の太陽

黒部の太陽、テレビで土日連続で放送しています。 みなさん、見ましたか? 実際に黒四ダムに行けば、壮絶な工事だったことは容易に想像が付くでしょう。 信濃大町駅からバスに乗って扇沢まで行き、そこからトンネルの中を走っているト […]

3月, 22
自転車と美味しい食べ物と。

自転車と美味しい食べ物と。

大工さん2日目。 今日は、メチャメチャ立派な柱が3本立ちました!! 筋交いもガッチリ入って、床を作るための根太を土間コンクリートにガッチリ取り付けました。 明日はいよいよ3cmもある、秋田杉の床を張ってゆきます! ・・・ […]

3月, 11

Navigation

Please use the navigation to move within this section.