骨盤は立てるのではなく被せなさいと、ワタクシは教えておりますが、「被せ方」わかりますか? 普通の椅子に姿勢正しく座って、両側の腰の骨の出っ張りに親指を当ててみましょう。 その骨の出っ張り、猫背になると後ろに動きます。 お […]
今年は梅雨らしい天気が続いていますね~。 学校がお休みの日には、気持ちのよい場所を探す旅に出ています。 ステちゃん、良い季節になったねぇ~。 やまめ屋さんのご近所には、たくさん見る所と食べる所があります。 休みの日には、 […]
マウンテンバイクを買う前の方から、ワタクシの所にこんな質問が来ます。 フルサスかハードテール、どちらが良いですか? ワタクシはどちらでも良いのですが、その方がちゃんとサスペンションのセッティングが出来るか否かが重要です。 […]
今朝、やまめ工房のHPのアクセス件数が、今までの最高である4500PVを記録しました。 毎日たくさんの方が来てくださっている事に、心より感謝いたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ なぜワタクシが「やまめ工房」と […]
昨日の雨はなんだったんでしょうか? 夜中の雨音は、尋常ではありませんでしたよ。 土日月と、たくさんの生徒さんが来て下さいました。 雨が降ってしまいましたが、晴れ間に自転車に乗れてよかったですね~♪♪ お勉強して理解して、 […]
今日は朝から生憎の雨でしたが、やまめの学校はしっかり開校いたしておりました~。 午前中はしっかりお勉強、午後は奇跡的に晴れて、午前中にお勉強したことを実践。 しっかりとローラーを使ってポジション出しができたので、皆さんス […]
今日のやまめの学校は、プライベートレッスンでした。 何度も来られている方なので、何本も峠を越えるルートを走りながら、しっかりお勉強していただきました。 下りが苦手だった生徒さん、こつを教えたら怖くなくなったそうです。 午 […]